【中級者向け】コインチェックからバイナンスへ送金する方法徹底解説

  • URLをコピーしました!
悩む人

バイナンスで暗号資産を購入したい…
コインチェックからバイナンスに安全に暗号資産を送金したい!
絶対失敗しない方法を知りたい!

こんにちは、こうちゃです

今回は、コインチェック→バイナンスへ暗号資産を送金する方法を解説していきます

この記事を読むことで、以下の事項を理解することができます

  • 海外の暗号資産取引所に上場している暗号資産を購入する準備
  • コインチェックからバイナンスへ、暗号資産を送金することで入金する方法

初めて暗号資産を購入するという人には少し難しいので、【初心者必見】コインチェックで口座開設する方法徹底解説【安全性も解説】を読んでからこの記事に戻ってくるとスムーズかと

今回の内容

  • コインチェックからバイナンスへ暗号資産を送金する方法
  • バイナンスで暗号資産を購入する方法

この記事を書いている私は、現在資産の大半を暗号資産関連に投資しています

毎日暗号資産の勉強をしているので、出来るだけわかりやすく解説できるように努めます

目次

コインチェックからバイナンスへ暗号資産を送金する方法

コインチェックで購入した暗号資産をバイナンスへ送金する方法は以下の通り

また、コインチェックで購入する暗号資産はビットコインをおすすめしています

手順①:バイナンスの送金先アドレスを取得

手順②:送金先アドレスをコインチェックに登録

手順③:コインチェックからバイナンスへビットコインを送金する

順番に解説していきます

手順①:バイナンスの送金先アドレスを取得

ビットコインの送金には宛先となるBTCアドレスをコインチェック側で登録する必要があります

今回はバイナンスに送金するので、バイナンスのBTCアドレスを確認する方法を解説します

まずはホーム画面で『ウォレット→ウォレット概要』をクリック

この画面が表示されたら、『入金』をクリック

通貨『BTC Bitcoin』

ネットワーク『BTC Bitcoin』

コインチェックからバイナンスに送金する場合は、必ず上記の設定にしましょう

異なるチェーンの異なるアドレスに送金した場合、セルフゴックスする場合がありますので要注意!

以上の設定が完了すると、バイナンスの送金先となるBTCアドレスが表示されますので確認しましょう

手順②:送金先アドレスをコインチェックに登録

先ほどバイナンスで確認した送金先アドレスをコインチェックに登録しましょう

ホーム画面から『暗号資産の送金』をクリック

こちらの画面で、『宛先を追加/編集』をクリックするとBTCアドレスを登録することができます

通貨『Bitcoin』

ラベル『バイナンス(わかりやすければなんでもOK)』

宛先『バイナンスのBTCアドレス

以上を入力し、SMS認証を完了したら『追加』をクリック

これで、送金先アドレスをコインチェックに追加できました

手順③:コインチェックからバイナンスへビットコインを送金する

ここまで準備ができていれば、コインチェックからバイナンスへ送金するのは簡単です

先ほど同様『暗号資産の送金』をクリックし、宛先に『先ほど追加したアドレス』を選択

送金額、手数料を確認して『次へ』をクリック

これで送金が完了です

送金後はバイナンスに資金が移動しているか確認しましょう!

バイナンスで暗号資産を購入する方法

以下の通り

手順①:購入したい暗号資産を選択

手順②:購入したい数量を入力

手順③:購入できているか確認する

詳しくは【初心者でも簡単】バイナンスで暗号資産を購入する方法で解説していますので、こちらの記事を読んで次の行動を起こしましょう

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Web3初心者向け『KOUCHA BLOG』運営| 早稲田卒→上場webマーケ企業|サウナ好き新卒23歳|ブログ開設3ヶ月で収益3万円達成!|NFT宣伝枠が1日5,000人に見られています|Web3ブログ運営で、会社に依存しない収入源を手に入れたい

コメント

コメントする

目次