【画像で具体的に解説】ビットフライヤーの始め方・仮想通貨の購入方法を解説

  • URLをコピーしました!
悩む人

ビットフライヤーで口座開設をしたい…
ビットコインを購入するのにおすすめの取引所が知りたい…
ビットフライヤークレカが欲しい!

こんにちは、こうちゃ(@kouchaNFT)です

今回は暗号資産取引所である『bitFlyer(ビットフライヤー)』の口座開設の方法、そして取引所でビットコインを購入する方法を解説していきます

こうちゃ

ビットフライヤーは『取引所』でビットコインを購入することが可能です、そして『販売所』で購入するより手数料が安いというメリットがあります!
少しやり方が難しいですが、何度か仮想通貨を購入したことがある人ならこの記事を機に挑戦する価値はあるかと

本日の内容

  • ビットフライヤーで口座開設をする方法
  • ビットフライヤーはこんな人におすすめ
  • ビットフライヤーの取引所で暗号資産を買う方法
  • ビットフライヤークレカを作成する方法

本記事では、初めての仮想通貨を安心して購入できるよう画像を使って口座開設方法、入金方法を解説しています

ビットフライヤーで仮想通貨投資を始めたい!という人は、ぜひこの記事を読んでください

こうちゃ

さらに、今ならなんと友達招待キャンペーンが開催中でめちゃくちゃお得にビットフライヤーで仮想通貨投資を始めることができちゃいます!!!!

目次

ビットフライヤーで口座開設をする方法【実際の画像アリ】

ビットフライヤーで口座開設をする方法は以下の通り

手順①:公式サイトにアクセスする

手順②:メールアドレスとパスワードを設定する

手順③:規約等の確認

手順④:2段階認証の設定

手順⑤:取引時の情報入力を行う

手順⑥:本人確認を行う

画像を使って、順番に丁寧に解説していきます!

また、今回はパソコンの画面を例に解説しますが、スマホの方も同じ手順で進めることが可能です!

手順①:公式サイトにアクセスする

まずはビットフライヤーの公式サイトにアクセスしましょう!

>>ビットフライヤー公式サイトはこちらからどうぞ

こうちゃ

偽サイトも存在しますので、ご注意を!
上記リンクは安全です!

手順②:メールアドレスとパスワードを設定する

公式サイトを開いたら、トップページで『メールアドレスを入力→無料登録』をクリック

ビットフライヤーからメールが来ているはずなので、確認したらURLをクリック

指示に従ってパスワードを設定しましょう

パスワードが決まりましたら、『設定する』をクリック

手順③:規約等の確認

ビットフライヤーの利用規約が記載されています

全ての項目にチェックマークをつけ、『同意する』をクリック

こうちゃ

アメリカに住んでいる人のみ、『米国市民』のところを注意しましょう!
後の部分はなんとなくでチェックしてOK

手順④:2段階認証の設定

『携帯電話のSMSで受取る』をクリック

SMSを受け取ったら、コードを入力しましょう

こうちゃ

必ずコピペしましょう!

手順⑤:取引時の情報入力を行う

この後本人確認を行うので、『本人確認書類』と同じ情報を正確に入力しましょう

口座開設を迅速に完了させるためにも、特に以下の情報を正確に記入する必要があります

  • 名前
  • 性別
  • 生年月日
  • 住所

手順⑥:本人確認を行う

本人確認書類を提出する方法は以下の通り

  • クイック本人確認(おすすめ)
  • 対面での本人確認

クイック本人確認は、本人確認書類と自分の顔をスマホで撮影し送信するだけで本人確認が完了します

また、最短でその日のうちに取引を始めることができるので『クイック本人確認』を選択しましょう

本人確認が終わりましたら、口座開設が完了です

ビットフライヤーから口座開設完了のハガキが届くはずなので、到着を待ちましょう

こうちゃ

以上でビットフライヤーの口座開設が完了です!お疲れ様でした!

ビットフライヤーはこんな人におすすめ!

ズバリビットコインを買いたい人、そしてBTCFXをやりたい人です

理由は以下の通り

  • ビットコイン取引量国内No.1(※)
  • スマホアプリが便利
  • レバレッジ取引が可能
  • 今まで無事故のセキュリティー面
  • ビットフライヤークレカを作成したい人

もう少し詳しく解説していきます

ビットコイン取引量国内No.1

※ Bitcoin 日本語情報サイト調べ。国内暗号資産交換業者における 2019年1月-12月の月間出来高(差金決済/先物取引
を含む)

暗号資産で一番メジャーであるビットコインの取引量が国内で一番多いです

こうちゃ

たくさん取引がされている=取引所の信頼が厚いということ裏付けにもなりますね!

また、取引量が多い→流動性があるということなので、自分の望む価格でビットコインを売ったり買ったりしやすいです

レバレッジ取引が可能

コインチェックとの差がレバレッジ取引です

BTCFXをしたい場合、資金を効率よく増やすためにはレバレッジ取引をする必要があります

ビットフライヤーでは、レバレッジを2倍までかけることができます

つまり、ビットコイン取引量国内No.1の流動性のマーケットでレバレッジをかけてBTCFXを行うことができるのです

BTCFXを行いたい人は、ビットフライヤー一択です

こうちゃ

レバレッジは資金量を2倍にして取引ができるので、勝っているときは2倍のスピードで勝つことができるけど、逆に言うと負けている時も2倍のスピードで負けるんだ…
初心者のうちは、過度なレバは避けて取引するようにしよう!!

ビットフライヤーでお得に仮想通貨を購入する方法

『販売所』を使わずに『取引所』を使う場合は以下の通り

手順①:口座開設を行う(今回の内容)

手順②:日本円を入金する

手順③:『取引所』を選択する

手順④:BTCを購入したい数量を入力する

手順⑤:BTC を購入したい価格を入力する

取引所は個人対個人の相対取引です

そのため、販売所(ビットフライヤー)から購入するよりも安く購入することができます

もちろん、ビットフライヤーが間に入ってくれるので安心して取引をすることができます

取引所を使って有利な手数料でビットコインを購入してみましょう!!

ビットフライヤークレカを作成する方法

ビットフライヤークレカの申し込み方法は以下の通り

手順①:ビットフライヤーの口座開設を行う(今回の内容)

手順②:ビットフライヤークレカの公式サイトにアクセスする

手順③:ログインして申し込む

ビットフライヤークレカの特徴や、カード作成方法についてはこちらの記事で詳しく解説しています

こうちゃ

日常生活で、意識せずにビットコインを貯めるためには『ビットフライヤークレカ』がおすすめ!
BTCの価値はこの先上がっていくので、そのうち還元率最大のクレカになるのかも…?

また、日常生活でビットコインをもっと貯めていきたい!という人は、こちらの記事も参考にどうぞ!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Web3初心者向け『KOUCHA BLOG』運営| 早稲田卒→上場webマーケ企業|サウナ好き新卒23歳|ブログ開設3ヶ月で収益3万円達成!|NFT宣伝枠が1日5,000人に見られています|Web3ブログ運営で、会社に依存しない収入源を手に入れたい

コメント

コメントする

目次